私は本業では通信業に勤めて15年になり、日々、お客様からのネットに関する相談を受け、インターネットの利用についてアドバイスをしています。
今回はフレッツ光や光コラボでの「セッション数」に関して紹介します。
PPPoEによるセッション数はフレッツ光も光コラボも標準で「2セッション」です。
そして、IPv6 IPoEはこのセッション数に含まれません。
ここではPPPoEによるセッション数は標準で2セッション、セッション数を追加する方法や、IPv6 IPoEはセッション数に含まれないこと、PPPoEとIPoE併用、通信の使い分け方法を紹介します。
マイクロソフトOfficeのサポート期限切れに注意
✅Office2013はメーカーサポートが切れていますので、買い替えはお早めに
✅1パッケージで2台にインストール可能
メインストリーム | 延長サポート | |
Office 2013 | 2018年4月10日(終了) | 2023年4月11日(終了) |
Office2016 | 2020年10月13日(終了) | 2025年10月14日 |
Office2019 | 2023年10月10日 | 2025年10月14日(3年のみ) |
Office2021 | 2026年10月13日 | (なし) |
✅ PPPoEのセッション数は標準で2セッション
✅ IPv6 IPoEはセッション数に含まれない
✅ ひかり電話がセッション数を1つ消費する?
✅ セッション数を追加する方法
✅ PPPoEのセッションとIPv6 IPoEの接続の使い分け
タップできる目次
PPPoEのセッション数は標準で2セッション、IPv6 IPoEはそのセッション数には含まれない
最近ではIPv6 IPoE(v6プラスやtransix、OCNバーチャルコネクトなど)による通信が主流となってきていますが、中にはIPv4 PPPoEでなければ通信できないものなどもあり併用しての利用を希望の方もいます。
そんな時にIPv6 IPoEで接続していると IPv4 PPPoEの接続はできないのかと尋ねられることがありますが、そんなことはありません。併用して利用可能です。
ただし、プロバイダによっては契約上、IPv6 IPoEを利用することでIPv4 PPPoEのサービスが無効になるところが多くあります。これはサービス提供のために2重の設備費用が発生するためです。
IPv4 PPPoEの接続が必要な場合、同じプロバイダで別契約をしてもよいし、別のプロバイダでプロバイダサービス部分(IPv4 PPPoE)だけの接続契約を新たに結べばOKです。
標準で IPv6 IPoEの接続をしていて、別で用意したIPv4 PPPoEによる設定を行ってもPPPoEのセッション数は1つ消費されるだけです。
IPv6 IPoEとIPv4 PPPoEを使い分けたい方でも1つずつ接続環境があればそれで事足りる方も多いでしょう。
ですが、中にはIPv4 PPPoEの接続環境が2回線以上必要という方もいるはずです。
そんな方でもIPv4 PPPoEのセッション数が標準で2つあり、IPv6 IPoEはセッション数に含まれないので、問題なく利用可能です
因みに、IPv6 IPoEとIPv4 PPPoEの併用が可能なプロバイダとして、enひかりがあります。
併用するサービスは、enひかりの公式サイトにも掲載されていないので、裏メニューとなります。
IPv6 IPoEとIPv4 PPPoEの併用するための申込方法は以下のenひかり詳細情報のボタンから!
\最安値帯の光回線 enひかり/
他社の光コラボ回線から乗換えたい時にオススメ!
事業者変更の制度を使えば宅内工事不要で切替可能
◎契約期間のしばり、違約金なし!
◎最大10Gbps enひかりクロスにも対応
◎沢山は使わないけど、光がないと困る。そんな方にenひかりLiteもあり
◎法人利用・口座振替可能
◎次世代の通信v6プラス対応
◎安くて速い光回線
ひかり電話がセッション数を1つ占有してしまう?
実は「ひかり電話」はセッション数を1つ占有してしまいます。
それだとIPv4 PPPoEの接続を2つすることはできないのかといわれると、そんなことはありません。
「ひかり電話」がセッション数を占有するのはホームゲートウェイの起動時のみです。
仮にIPv4 PPPoEの接続を2つ、IPv6 IPoEの接続が1つの環境で利用していたとして、そこに「ひかり電話」が加ったとしても、ホームゲートウェイの起動時のみセッションを消費するだけなので、占有する時間もせいぜい1分前後です。
セッションを分けるのはどんなとき?
ではどんな状況のときにセッションをわけてつなげるとよいのでしょうか。
✅ 家族や会社の部署単位で接続をわけたい
✅ 障害時などに、予備回線として使いたい
✅ IPv6 IPoEに向かないVPN接続や特定のオンラインゲームなどのためにIPv4 PPPoEを別途使いたい
最近ではテレワークが進み、自宅から会社のネットワークにVPN接続をする方も増えていますが、IPv6 IPoEをメインで利用していると、テレワークのシステムによっては利用できないVPN接続などもあります。
また、一部のオンラインゲームでは v6プラスなどのIPv6 IPoE対応サービスを使うと、通信エラーが発生することもあります。
普段は混雑による速度低下の影響を受けにくいIPv6 IPoEを利用して、特定の環境時のみIPv4 PPPoEを使えるようにしておきましょう。
うし
IPv6 IPoEのサービス(v6プラスなど)とは別にIPv4 PPPoEのプロバイダ契約をするのであればインターリンクをオススメします。
インターリンクが公式サイトで利用者の口コミ情報もまとめていますね。
v6プラスでオンラインゲームをしていると通信エラーが発生するのを、IPv6からIPv4にすることで回避できる?
v6プラスのネット回線でスプラトゥーン3のオンラインゲームをプレイしていると、通信エラーが発生することがある、それをIPv4 PPPoEにすると解決したという情報があります。
【参考】スプラトゥーン3で通信エラーが発生する場合の対処方法
https://twitter.com/aozora_Splatoon/status/1571252902857150465?t=qjg9TxCdaQbEfnHdXZ5MUA&s=19
スプラ3で回線エラー出まくり落ちまくりだったけど、IPv6からIPv4に変えたら全く落ちなくなった
— かみちゃ (@kamiccha) September 17, 2022
v6プラス(IPv6 IPoE / IPv4 over IPv6)でスプラトゥーン3の通信エラーを回避するならIPv4 PPPoEを使うと良い
この問題にもこの記事で紹介している、IPv6 IPoEとIPv4 PPPoEの併用方法が適用できます。
IPv6とIPv4の併用方法はこの記事の下の方で紹介しています。読み飛ばしたい方はこちら
セッション数を追加する方法 NTT東西にセッションプラスの申込が可能
それではセッション数が2つでは足りないというときに、それ以上接続することはできないのでしょうか。
これは、NTT東西にセッションプラスの申込をすることにより、セッション数を増やすことが可能です。
▼セッションプラスのセッション数と費用
フレッツ・セッションプラス | 基本セッション数 | 最大セッション数 | 月額(1セッション) |
フレッツ光 ファミリー | 2 | 5まで | 330円 |
フレッツ光 マンション | 2 | 5まで | 330円 |
ビジネス | 2 | 20まで | 330円 |
フレッツADSL | 2 | 5まで | 330円 |
なお、セッションを増やすのに、基本工事費 1,100円(1工事ごと)と交換機等工事費 1,100円(1契約者回線ごと)がNTTへの支払いとして必要です。
セッションプラスの申込方法 該当の光回線からの申込が必須
セッションプラスはNTT東西のサイトから申込をする必要があります。
申込の際に契約の光回線を認識する必要があるため、契約回線と有線かWiFiでつないだパソコンやスマホからの申込が必要です。
また、申込には次の情報も必要なので確認しておきましょう。
✅ フレッツ光もしくは光コラボの契約回線からのアクセス
✅ お客様ID
✅ アクセスキー
契約している回線からしか、申込サイトにアクセスできないので、別のネット環境(職場ネット環境や携帯会社回線)では手続きできない点に注意ください。
お客様IDとアクセスキーは契約時に発行されているので、フレッツ光であればNTT東西の契約書、光コラボであれば光コラボ事業者の契約書を確認しましょう。
契約時の情報を紛失しているようであれば、契約元に再発行の相談をしましょう。
▼ログイン画面
NTT東西もしくは光コラボ事業者から発行されている「お客様番号」「アクセスキー」を入力します。
▼アクセスキーの変更画面
アクセスキーは初期値から変更を求められます。
▼アクセスキーを忘れたときの秘密の質問の設定
アクセスキーを忘れたときのために秘密の質問を設定できます。
全ての秘密の質問を登録する必要はありません。私はひとつだけ登録しておきました。
▼セッションプラス他、NTTのオプションサービスの確認
次の画面に進むとセッションプラスの契約状態や他のNTTのオプションサービスの契約状況が確認できます。
▼セッションプラスの利用状況詳細
「フレッツ・セッションプラス」の「詳細・申込・変更」ボタンをクリックすると次の画面が表示されます。
▼セッションプラス申込者情報の入力
「新規申し込み」ボタンをクリックすると申込者情報入力の画面に進みますので、必要な情報を入力します。
▼セッションプラスの申込数の選択
次にセッションプラスの申込数(追加セッション数)を選択します。
標準で2つあり、追加で合計5個まで増やせます。(フレッツ光と光コラボ同様。一部例外のフレッツ光契約はあり)
▼セッションプラス申込確認画面
セッションプラスの申込数に応じて、月額費用と工事費が表示されます。
請求はフレッツでもコラボでもNTT東西からとなります。
PPPoEのセッションとIPv6 IPoEの接続の使い分け例を紹介
PPPoEのセッションとIPv6 IPoEの接続の使い分け方法を紹介します。
ホームゲートウェイがなければONUにHUBをつないで分配する
マルチセッションが可能なルータで複数の接続を行う方法もありますが、ネットがつながらないときに原因の切り分けがしづらいので、HUBをつないで分配するのをおすすめします。
ホームゲートウェイがなく、HUBを使わずにIPv6 IPoEとIPv4 PPPoEを使い分けたい場合
上記でお伝えしたのはHUBを間に挟む形でしたが、HUBを入れなくてもIPv6 IPoEとIPv4 PPPoEの併用は可能です。
この際、IPv4 PPPoEをで接続したルータの配下はあくまでIPv4 PPPoEの通信になるので、IPv6 IPoEサービス(v6プラスなど)の速度環境が得られるわけではありませんので注意ください。
ホームゲートウェイがない場合でONU配下にIPv6 IPoEとIPv4 PPoEを複数つなぎたい場合
IPv6 IPoEはセッション数を使わないので、標準の2セッションで以下の図のような利用方法も可能です。
ホームゲートウェイがあれば、配下にWiFiルータをつないで接続をわける。
Pv6 IPoE の接続はv6プラスなど、ホームゲートウェイに配信する形で使えるサービスもあるため、そういった機種ではIPv6 IPoE配下でWiFiルータを追加、IPv4 PPPoEも併用したい場合、以下の図のように分けることができます。
このとき、Pv4 PPPoEで接続するルータは「ルータモード」で接続します。
また、ホームゲートウェイがIPv6 IPoEに対応していれば、配下に取り付けるアクセスポイントーモード用のWiFiルータはIPv6 IPoEに対応している必要はありません。
IPv6 IPoEの提供元によってはホームゲートウェイに対応していないサービスもあるので、その場合はホームゲートウェイをIPv4 PPPoE接続にして、配下のルータをIPv6 IPoEで接続する方法も取れます。
IPv6 IPoEのサービスがどこに配信されるのか、ホームゲートウェイなのか、WiFiルータなのか、不明な場合は契約しているプロバイダに確認をしておきましょう。
◎フレッツ接続 ZOOT NEXT(IPv4 PPPoEサービス)
◎フレッツ光/光コラボでもプロバイダ単独契約が可能
◎IPv4 PPPoEでスプラトゥーン3などのオンラインゲームの通信エラーを回避可能
◎クレジットカード支払いなら即時利用可能
◎2ヶ月無料、気にいらなければ翌月末までの解約で請求なし
◎契約期間の縛りも違約金もなし
プロバイダ契約はIPv6とIPv4を併用ならenひかり、固定IPの豊富さならインターリンクがおすすめ
複数セッションを使い分けたいときに、プロバイダはどこと契約をすれば良いか。
おすすめのプロバイダは2つ、enひかりとインターリンクです。
うし
インターリンクは複数セッションの接続について公式でも案内しているので安心できますね。
公式サイトへのリンクを貼っておきます。
PPPoEセッション数とIPv6 IPoEの接続を用途に応じてうまく使い分けましょう
最近ではフレッツ光/光コラボのインターネット回線の接続はv6プラスやtransix、OCNバーチャルコネクトなどのIPv6 IPoEが主流となっています。
利用するサービスによってはIPv6 IPoEとの相性が悪いものもありますので、その場合は別途IPv4 PPPoE接続の環境を整える方法があります。
うし
上手にIPv6 IPoEとIPv4 PPPoEを使い分けましょう。
✅ PPPoEのセッション数は標準で2セッション
✅ IPv6 IPoEはセッション数に含まれない
✅ ひかり電話がセッション数を1つ消費するがHGW起動時だけ
✅ セッション数を追加する方法
✅ PPPoEのセッションとIPv6 IPoEの接続の使い分け
4 件のコメント